0 0 By YOKOのヨガポーズ In 鋤のポーズPosted 4月 3, 2016鋤のポーズ【鋤(すき)のポーズ】 ★尾てい骨から、腰椎・胸椎・頚椎を柔軟にする姿勢矯正のポーズ★ ① 立て膝にし、お尻とかかとを近づけ、そのまま背中を下ろす ② アゴを引いて、首の後ろ(頚椎)をよーく伸ばす ③ 足裏 […] READ MORE
12 0 By Yogasaraswati In 鋤のポーズPosted 2月 11, 2006鋤のポーズ鋤のポーズは、仰向けになった状態で、ひざを上げてカカトをお尻につけます。 両手は、体の横に置き、手のひらを床につけておきます。 吸う息にあわせて、お尻を起こしていきます。 このお尻を上げていき、ままつま先を床につけていき […] READ MORE