Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/acnetwork/yoga-sara.com/public_html/yogapose/wp-includes/post-template.php on line 284

三角のポーズ

 In 三角のポーズ

【三角のポーズ】

 

① 両足を肩幅以上に大きく広げる。左足はそのまま、右足は前方へ向ける。

 

② 足裏をよ~く広げ、特に親指とかかとで大地をしっかりとつかむ。

 

③ ブロックを使う場合、右手でブロックを持ち、右足の外側に置く。右手をしっかりとブロックに安定させる。

 

④ 左骨盤をめくり上げるように身体を開いていく。

 

⑤ 左手を吸いながら空の方へあげて、できたら目線を指先の方へ向け、右の体側部は小さなカーブ、左の体側部は大きなカーブを描く。

 

⑥ 特に左骨盤周辺がよく伸びる。

 

⑦ できたら左手を頭の方へダラリと垂らして、さらに体側部をよく伸ばす。そのまま5〜10呼吸

 

⑧ 吸いながら体側部を伸ばしていくイメージ。吐きながら少し緩めて、最後大きく吸ったら吐きながら肩を緩めてダラリと頭を下げ、首すじリラックス。

Recent Posts

Leave a Comment

CAPTCHA


Contact Us

We're not around right now. But you can send us an email and we'll get back to you, asap.

Not readable? Change text. captcha txt

Start typing and press Enter to search