首のコリをほぐすポーズ By Yogasaraswati Posted 1月 25, 2010 In 首のコリをほぐすポーズ 首のコリをほぐすポーズ2010-01-252016-01-07https://www.yoga-sara.com/yogapose/wp-content/uploads/bnr_blog_title300.pngYOKOのヨガポーズ動画ブログhttps://www.yoga-sara.com/yogapose/wp-content/uploads/9df8c163e8888d33f09b70b5668166e2.jpg200px200px 0 2 あぐらで座ります。 両手を身体の側面に置いて、 まずは吸う息で胸を開きましょう。 肩の力をゆるめます。 右手を頭へ持って行き、左の耳を包み込んでいきます。 吐く息とともに、首を右側に倒します。 左側の肩から首筋が伸びるのを感じて、 しばらく呼吸をしていきます。 意外と刺激が強いので、無理のないように行いましょう。 このポーズは首のコリをほぐしてくれるヨガポーズです。 Yogasaraswati Recent Posts前屈のポーズ半月のポーズ三角のポーズ鋤のポーズ Showing 2 comments あーちゃん 1月 28, 2010 肩こりに悩まされていました。毎晩続けてみます。 らっぱ。 1月 31, 2010 ほんとコレいいですね♪ Leave a Comment コメントをキャンセル 上に表示された文字を入力してください。
肩こりに悩まされていました。毎晩続けてみます。
ほんとコレいいですね♪