ヴァシシュターサナ 横向きの板のポーズ By Yogasaraswati Posted 10月 15, 2009 In バランスのポーズ ヴァシシュターサナ 横向きの板のポーズ2009-10-152016-01-07https://www.yoga-sara.com/yogapose/wp-content/uploads/bnr_blog_title300.pngYOKOのヨガポーズ動画ブログhttps://www.yoga-sara.com/yogapose/wp-content/uploads/37c92ab7586e16ece875cd5425d71940.jpg200px200px 1 1 四つんばいから膝を遠くにとり つま先を立ててお尻を上げます。 両方のかかとを右に倒しましょう。 右手のひらで地面をしっかりと支えていきます。 肛門に力を入れて、みぞおちを引き上げ、 コアを引き上げます。 左足を右ひざの上に置いて、 左手で左足の親指をつかみます。 吸う息とともに左足をまっすぐ伸ばして、 空を見上げていきましょう。 このポーズは、バランス感覚と強いコアを養います。 Yogasaraswati Recent Posts前屈のポーズ半月のポーズ三角のポーズ鋤のポーズ Comments えりこ 10月 17, 2009 すみません。写真?動画?が見れません。 どうしたらみれますか? Leave a Comment コメントをキャンセル 上に表示された文字を入力してください。
すみません。写真?動画?が見れません。
どうしたらみれますか?