片膝曲げ開脚、体側のポーズ
両足を広げ、右膝を曲げましょう。
かかとが股の中央にくるようにセッティングします。
左脚の膝裏を広く伸ばして、
左手で足の親指をつかんでいきます。
肘を床に下ろし、右手を後ろへ回して、右上方を見ましょう。
一度吐きます。
吸いながら右手を高く上げて、
吐く息に合わせ、右手を頭の後ろの方にストンと下げていきます。
このまま、身体の側面をよく伸ばして、呼吸を感じていきます。
このポーズは整腸作用を高めてくれます。
便秘解消にとても効果的なヨガポーズです。
Recent Posts