踊るシバ神のポーズ ナタラージャ・アーサナ 2 By Yogasaraswati Posted 5月 30, 2009 In 踊るシバ神のポーズ 踊るシバ神のポーズ ナタラージャ・アーサナ 22009-05-302016-01-07https://www.yoga-sara.com/yogapose/wp-content/uploads/bnr_blog_title300.pngYOKOのヨガポーズ動画ブログhttps://www.yoga-sara.com/yogapose/wp-content/uploads/3b10d39b038495b8bd519c6a19884149.jpg200px200px 0 0 このポーズは、まず立ちます。すこし踵閉じてつま先を開いておくとバランスがとりやすいとおもいます。右足を吸う息で膝から上にひきあげて踵で前を押していきます。両手を広げて吸って頭上へ、吐く息とともに顔のあたり正面へ手を下ろしていきます。すこしからだの角度をうしろに倒して呼吸を整えていきます。 このヨガポーズはシバ神をあらわし、片足がつくと世界が破滅してしまうといわれています。精神統一とバランスのポーズです。 Yogasaraswati Recent Posts前屈のポーズ半月のポーズ三角のポーズ鋤のポーズ Leave a Comment コメントをキャンセル 上に表示された文字を入力してください。